家族信託の契約書を公証役場で公正証書で作成しました。【あかりテラスは家族信託に強い事務所です】
家族信託の契約書を作成しました。
熊本市内でお一人暮らしの70代のお客様からのご依頼でした。
ご主人を亡くされ、現在、熊本市内でお一人暮らしをされています。
お子様は、お二人。お二人とも県外でご家族を築かれ、熊本に帰ることはないとのこと。
ご自身は、子供に迷惑をかけないよう、元気なうちに老人ホーム等に移って暮らそうとのことでした。
そして、家族信託を選んだ理由は、「自分が元気なうちに子供に全て任せて、子供が困らないようにしておきたい。」
という理由でした。この場合、家族信託が本当に適切な方法であるのか?お客様にしっかりヒアリングをし、遺言書の作成や生前贈与など、他の方法でも良いのではないか?メリットやデメリットもしっかり説明させていただきます。
最後は、「いつ、認知症になるかわからない。迷惑はかけられん!」と、家族信託を選択されました。
家族思いな方ほど、準備をしっかりなされます。わたしもそうありたいと、いつも思います。
相続は、思い立ったが吉日ですね(^.^)